医療法人 誠心会 小島内科
医療法人 誠心会 小島内科
- ◆休診について◆
11月23日(木) 祝日のため休診となります。
- 2023年10月01日
インフルエンザ予防接開始しました。
定期受診されている患者様は、受診の際に接種いたします。予約不要です。
その他の方は、デジスマアプリ又は下記よりWeb予約をお願いします。
» Web予約はこちら。
12月上旬ごろまで接種の予定ですが、在庫がなくなり次第終了いたします。
※小学3年生以上で、接種に介助の必要のない方を対象とします。
※年齢にかかわらず、1回接種でをお願いしています。
※上記対象外の方は、当院の判断で予約をキャンセルします。
※65歳未満の方は3850円(税込み)となります。
※65歳以上の高齢者(長野市)の自己負担額は1200円です。
運転免許など住所・年齢のわかるものを持参下さい。
詳細は下記をご確認ください。
» 長野市ホームページ ― 65歳以上の方のインフルエンザ予防接種
Web環境のない方は、電話026-226-2181に問い合わせ下さい。
- 2023年09月15日
<新型コロナワクチン(令和5年秋開始接種)予約について>
※以下の方を対象に接種いたします。
・当院でコロナワクチン接種したことのある方
・定期的に処方されている方
電話予約をお願いいたします(近日中に予約終了します)。
026-226-2181(電話受付: 8:40-11:30, 14:30-17:30)
(現在Web予約は停止しております)
前回接種日より3ヶ月以降の日程をご予約下さい。
予約の際に接種券(令和5年秋開始接種用)をご用意下さい。
令和5年春開始接種をしていない方は、長野市より発送の
接種券発行申請書(返信はがき)で接種券を申請してください。
詳細は下記をご確認ください。
» 長野市ホームページ ― 令和5年秋開始接種について
※長野市以外の方は、各自治体にご確認下さい。
定期通院患者様はインフルエンザワクチン(同時接種・予約不要)も可能です。
- 2023年05月08日
<感冒症状のある患者様の診察を◆予約制◆とします>
新型コロナウィルスに伴う院内感染対策として、
発熱(だるさ、寒気)、のどの痛み、咳・痰、鼻水(花粉症を除く)、
嗅覚・味覚異常、下痢・嘔吐(はきけ)
いずれかの症状がある方は、-電話予約-をしてから来院してください。
026-226-2181(電話受付: 8:40-11:15, 14:30-17:00)
» Web問診はこちら(事前に電話予約をお願いします。)